top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/97cf5d_07468f2a92d04e1887f830160b69517b.jpg/v1/fill/w_1920,h_1280,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/97cf5d_07468f2a92d04e1887f830160b69517b.jpg)
採譜、耳コピ、移調の楽譜作成依頼について(格安) | 村井千紘
![サックス吹き村井千紘(むらいちひろ)への採譜、耳コピ、楽譜作成の依頼はこちら](https://static.wixstatic.com/media/97cf5d_4c4e268887ea49d3952ef1a098b658c5.jpg/v1/fill/w_308,h_462,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/97cf5d_4c4e268887ea49d3952ef1a098b658c5.jpg)
works - transcribe
採譜のご依頼をお受けします。採譜とは、曲を聞いて楽譜を起こす事です。
あの曲を演奏したいけれど楽譜が売っていない!
かといって、自分で楽譜を起こすのは大変…
そんな方の為に、簡単な採譜でしたらお受けする事にしました♪
某出版社で採譜の仕事を受けていた実績もあるので、お任せください!
お受けできるもの→単旋律(サックスや歌のメロディのみ等)、
移調を必要とした採譜(歌の曲をアルトサックス用の譜面にする等)
お受けできないもの→コード楽器(ピアノ、ギター等)、ドラム
(※コード採譜→内容によってはできますので一度ご相談ください)
【料金】
20小節区切りで、一区切り2000円です。(※手書き)
例)64小節の曲だと区切り4つ分で8000円になります。
…3分弱の曲で8000円程度を目安にしてください。
浄書(パソコンのソフトで綺麗な楽譜にする)は追加で1区切りにつき1000円
詳しい値段設定や無料お見積もりはcontactからお気軽にお問い合わせ下さい。
【納期】
その時の状況や内容によって左右しますのでお問い合わせください。
【ご依頼方法】
contactからタイトルを「採譜依頼」にし、本文にどんな内容の採譜か、
音源を聞けるURLがある場合はそれも合わせてご連絡ください。
ご記入頂いたメールアドレスに私が返信、細かい確認をして最終的に料金と
納期の見積もりを出します。(お見積もりは無料です)
実際に依頼するかは見積もりが出てから決めて頂いて構いません。
まずはcontactよりお気軽にご相談ください。
◇◆◇
演奏のご依頼についてはコチラ
作曲・編曲のご依頼についてはコチラ
bottom of page